ウタマロクリーナーは二度拭き不要なのでスプレーして拭くだけ。
この手軽さが掃除のモチベーションをあげてくれます。
手肌にも優しく、ゴム手袋も不要。
手軽なのに水垢やせっけんカスもしっかりキレイにしてくれますので、洗面台やシンクのお掃除の強い味方です♪
目次
やり方
①まずは蛇口からキレイに。
ウタマロクリーナーを1プッシュしてキッチンペーパーで拭き取るだけで水垢もとっても綺麗に。

②洗面台にもウタマロクリーナーを2.3プッシュして拭き取ります。
1プッシュの量が多く、伸びも良いので2.3プッシュで全体がキレイになります。(コツ1)

③端にあるゴムや4隅はホコリが溜まりやすいので念入りに。

④洗面シンクも同様に、2.3プッシュしてキッチンペーパーで拭きながら擦ります。(コツ2)

⑤排水溝も髪の毛やほこりをとって、ウタマロクリーナーでキレイに

⑥ハンドソープなどの小物も綺麗に拭き取ります。

⑦スプレーして拭くだけで、排水口の汚れもキレイに。

掃除のコツ
コツ1 そのまま拭いてもOK
ウタマロクリーナーは拭き取った後もさらっとしているので、泡をかけ、そのままま拭いても大丈夫です。水で湿らせてよく絞った布で拭くと効果的です。
コツ2 しつこい水垢はラップパック
擦ってもなかなか落ちない水垢は、ウタマロクリーナーをテッシュやキッチンペーパーに吹きかけ水垢部分に貼り、その上からサランラップでパックし5分ほど置いてこすると、落ちやすくなります。
今回使った掃除道具
ウタマロクリーナーは油汚れがある場所に幅広く使えます。
詰替版は値段的にもお得なのでおすすめです。
これ1本で家中お掃除できるので、洗剤を持つ量が減りました。収納も広くなり、買い物する時間やコストも減ったので大助かりです。

ウタマロクリーナーは家中のお掃除で大活躍なので、詰め替えがあると安心です。上のスプレータイプより20%程お得なのでリピート購入しています。
