玄関をキレイに掃除しておくことは風水的にも開運の効果があるようです。
一方、マンションではベランダや排水溝の掃除も必要となりますので、おすすめの洗剤や道具をご紹介しています。
①玄関・ベランダ掃除のおすすめ洗剤・道具
モコモコさせたいならこちら。手荒れが気になる・モコモコなしでOKな方は、日本版もおススメです。放っておくだけでキレイになるので、リピート購入しています。

これ1本で家中お掃除できるので、洗剤を持つ量が減りました。収納も広くなり、買い物する時間やコストも減ったので大助かりです。

②玄関を中性洗剤で掃除して開運!重曹を使って下駄箱も消臭
玄関のタイルや大理石をピカピカにしておくとよい運気も入ってきます。
玄関の下駄箱も大事な箇所です。靴のにおいも消臭・除菌しておけばスッキリしますね。
あわせて読みたい


下駄箱お掃除。玄関の臭いの原因の靴箱を消臭・除菌
靴についた泥やほこりをそのままにしておくと、嫌な臭いの原因にもなります。砂やホコリはさっと掃除すればキレイになりますので、こまめに行いましょう。
洗える靴はオキシ漬けをすることで簡単に真っ白にできます。
③マンションのベランダはオキシ漬けや、ブラシにウタマロクリーナーでゴシゴシ
ベランダについた泥や砂の汚れはお水を使えるオキシ漬けがおすすめです。
あわせて読みたい


オキシクリーンでベランダ掃除。オキシ漬けの使い方や手順をご紹介
ベランダのタイルについた泥や砂の汚れも、オキシ漬けすれば簡単にキレイに。雨の日に掃除すると湿気で汚れが落ちやすくなり、朝の涼しい時間にすれば掃除が捗ります。
中性洗剤のウタマロクリーナーは様々な場所で使えるのでベランダや網戸のお掃除でも活躍します。
あわせて読みたい


ベランダ掃除の方法。アパート・マンションでも便利な掃除道具や洗剤でラクラクお掃除
ウタマロクリーナーを使えば、ベランダのタイルや排水溝、室外機や手すりまで丸ごとお掃除できます。二度拭き不要なので、手すりや物干しざおなど、水洗いできないお掃除にも最適です。水を流せないマンションの方にもおススメです。
あわせて読みたい


網戸のお掃除のやり方。外せない網戸のホコリも簡単掃除方法。雨の日がおすすめ
マンションのベランダで外せない網戸だと掃除も大変。でも、特別な掃除道具は不要です。マイクロファイバークロスとウタマロクリーナー(中性洗剤)があればで簡単にホコリもとれてキレイになります。
ベランダにおいて汚れた道具はオキシ漬けをして綺麗にするのがおすすめです。
あわせて読みたい


洗いにくい洗濯ばさみやハンガーも、オキシクリーンのオキシ漬けで簡単お掃除
洗いにくい洗濯ばさみもオキシ漬けなら、放っておくだけでラクラクお掃除。洗濯ばさみが汚れていると洗濯物も汚れてしまいます。定期的にお掃除をして気持ちよくお洗濯を。