【リネットのプレミアムクロークで時間・空間・費用を節約】料金・口コミや体験レポート
宅配クリーニングのリネットを利用しました。楽で保管もしてくれるのでおすすめです。

※この記事ではアフィリエイト広告を掲載しています※
「シンプルで丁寧な暮らし」をモットーにしている私達こそうじ夫婦ですが、同じくらい大切にしている方針が「できる限り楽をする」です。
ゆったりした時間を過ごすために時間と労力のかかる家事を減らす工夫をしていますが、その中の「大変な家事」の一つがクリーニングです。
衣類を袋に詰めてお店まで持ち運ぶのは手間が掛かりますが、平日夜は時間が合わず、休日はゆっくりしたいし、天候が悪いと行くのも億劫になる。。。
色々試した結果、お手頃な価格で服を長期保管してくれるリネットのプレミアムクロークを愛用するに至りました。
クリーニングにかかる時間をほぼゼロにできただけでなく、服を保管してくれるためわが家の手狭なクローゼットにゆとりができたのも嬉しいです。
※画像はプレミアムクロークよりお借りしています。
ここでは、時間と空間に余裕をもたらしてくれたリネット プレミアムクロークのご紹介と実体験の流れをレポートしたいと思います。
プレミアムクロークを使ってみる↓
リネット プレミアムクロークの特徴
メリット
- ネットで簡単に申し込みできる
- 集荷してくれるので持ち運びが不要
- 長期保管してくれるのでクローゼットがスッキリ
デメリット
- 対面でのやり取りがない
- 料金が確定するのが大分あとになってから
- 高価な服・お気に入りの服の場合は不安がある
リネットが合う人・合わない人
宅配クリーニングということで、対面でのやり取りが一切なく、料金も事後で確定するという点がデメリットになります。
メリット部分がフィットするという方が利用に向いていると言えます。
合う方
- 忙しい方
- 服を持ち運びたくない方
- 服を保管してもらえると嬉しい方
合わない方
- 高価な服・お気に入りの服をお持ちの方
- 長期間預けるのが心配な方
- 対面でのやり取りが安心な方
私たちは特に高価な服・こだわりのある服もないため、リネットさんを利用しています。
プレミアムクロークを使ってみる↓
リネットプレミアムクロークの体験レポート
利用したプラン
プレミアムクロークには、「スタンダードコース」とハイグレード版の「リュクス」の2つのコースがあります。
リュクスの方は質にこだわりたい方、お届け日を変更する可能性がある方にオススメです。
コース | リュクス | スタンダード |
---|---|---|
料金 | 5着コース:14,080円(税込) 10着コース:22,900円(税込) 15着コース:33,900円(税込) | 5着コース:8,580円(税込) 10着コース:12,980円(税込) 15着コース:19,360円(税込) |
サービス | ・配送料無料 ・最大8ヶ月保管 ・アパレル水準の保管環境 ・水洗い全品柔らか仕上げ ・ドライ全品リファイン仕上げ ・ワイシャツ抗菌防臭仕上げ ・毛玉・毛取り1分間無料 ・シミ抜き ・汗抜き | ・配送料無料 ・最大8ヶ月保管 ・アパレル水準の保管環境 ・水洗い全品柔らか仕上げ ・ドライ全品リファイン仕上げ ・ワイシャツ抗菌防臭仕上げ ・毛玉・毛取り1分間無料 ・シミ抜き ・汗抜き |
リュクス限定 | ・お届け日変更可能 ・全品手仕上げ ・撥水/防汚仕上げ ・花粉ガード/静電気防止仕上げ ・防虫剤付き不織布包装 ・安心保証 ・プレミアムハンガー |
わが家はプレミアムクローク(スタンダード)の5着コースを利用しています。
税込み8,580円です。
2人のコートとダウン、あとは好きなものを1着お願いしています。
大手クリーニングチェーンだと、同じ組み合わせだと店舗持ち込みで15,000円くらいかかりますので、時短も出来てとても安いです!
プレミアムクローク体験の流れ
カッコ内は実際に体験した際の日にちです。
①申込み(7/3)
こちらから申し込みます → 保管クリーニングの全国宅配【リネット保管】
返送時期も入力します。
- 保管専用バッグ発送のお知らせ(7/4)
発送期限が書いているので注意
②集荷・保管
- お預かり品到着のお知らせメール受領(7/12)
- ハンガー保管開始のお知らせメール受領(7/15)
③検品・クリーニング
- お預かり明細メールの受領(9/11)
検品内容・料金明細等が添付されています。
※場合によって追加料金が発生しているケースがあるので要確認です
④受け取り
- お届け日確定メールの受領(10/7)
- お預かり品発送メールの受領(10/14)
- お届け予定日のご案内メール(10/18)
- お届け完了(10/21)
きれいに梱包されて届きました。衣類も美しくクリーニングされています!
評判・口コミ・注意点
良い口コミ
- 大事なコートを預けても安心(女性 30~34歳)
- これからの新しい生活スタイルになると思う(女性 50~54歳)
- 自宅で出せて自宅で受け取れるので良かった(女性 35~39歳)
- 取り扱い除外品がある
- キャンセルの場合料金がかかる
- サービスを停止している時期がある
冬物のかさばる洋服が減るとクローゼットが快適だし、毎回大切に保管してくださっているので、大事なコートを預けても安心。
マンションの狭いクローゼットが冬物のコートなどでパンパンになることがなく、きちんと保管してもらえるのは、これからの新しい生活スタイルになると思う。
冬物のクリーニングはかさばるため、持ち運びが大変でしたが、自宅で出せて自宅で受け取れるので良かったです。
使わない期間は保管していただけるので、クローゼットもスッキリします。
このように良い口コミが多かったですが、中にはデリケートな衣類については仕上がりに不安があるという声もありました。
また、対面でのやり取りではないので、その点に不安を感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。
注意点
注文後、荷造・保管用のキットが発送される前のキャンセルについては、キャンセル料はかかりません。
保管キット受け取り後のキャンセルは、キャンセル料【1,200円(税込1,320円))+保管コース料金の20%(税込)】がかかります。
サービスを提供している時期は以下のようです。
冬物保管:2〜7月下旬販売(受付期限は8月20日到着分)
夏物保管:9月~11月下旬販売(受付期限は12月24日到着分)
まとめ
わが家でも家事の時短と省スペースに大いに役立ってくれているリネットのご紹介でした。
今までは貴重なお休みの日に重たい衣類をお店に持ち運んでいました。取りに行く日程も調整しないといけなかったので大変でしたが、今はスマホで申し込んで梱包したら後は待つだけです♪
受け取りの際も丁寧にラッピングしてくれて、贈り物を受け取るようで心が温まります♪
自由な時間も少し増えて、値段も今までより安くなったので、今後もなくてはならない存在です。
家事で仕事でお忙しい方々は一度お試しください。
プレミアムクロークを使ってみる↓
プレミアムクロークのオフシーズンには、宅配クリーニングのリネットが利用できます。
プレミアム会員のプランであれば、プレミアムクロークと同じように保管してくれるようですのでこちらもどうぞ。