- 時間:30分
- 頻度:つど
- 道具:オキシクリーン/ゴム手袋/洗面器/混ぜる棒
- お湯:約4L
- 【オキシクリーンの量: (約30g)】
- アメリカ製:ライン1
- 日本製:1杯
オキシクリーンで簡単漂白。ワイシャツの襟の黄ばみ・汗ジミも真っ白に
洗濯しても、なかなか落ちないワイシャツの汗ジミや黄ばみ。オキシクリーンを使えばちょっと漬け置きしておくだけで新品のような白さに。漬け置き時間も短く簡単なので、家事の合間にすぐにできます。ふきんや雑巾、色物もおなじやり方で出来るので是非お試しください。

ワイシャツのオキシ漬けのやり方
-
1洗面器にお湯とオキシクリーンを入れる
-
2しっかり混ぜる
-
310分~30分漬け置きする
-
4Before/After
ワイシャツのオキシ漬けのコツ
コツ1:40度~60度のお湯を使う
40度~60度のお湯で完全に溶かし、よく混ぜることで洗浄効果を発揮します。
コツ2:日本版スプーンの場合
日本版の場合はスプーン1杯・約28gです。
コツ3:汚れが気になる場合
30分漬け置きしても、汚れが気になる場合は1時間~2時間漬け置きすると、汚れが落ちやすくなります。
オキシクリーンの値段や通販
オキシクリーンは、コストコでアメリカ製4.98kgを購入するのが一番コスパがいいです。 しかし、年会費4400円/年がかかるのがちょっと・・・、コストコまで行けない・・・という方には通販がおススメです。
一度試すなら少量の日本製のボトルタイプ

商品名:オキシクリーン(界面活性剤なし500g)
界面活性剤不使用なので、肌や環境に優しいです。アメリカ製のようなモコモコ泡はないので注意。 500gと少量なので、試してみたい方におススメ
界面活性剤不使用なので、肌や環境に優しいです。アメリカ製のようなモコモコ泡はないので注意。 500gと少量なので、試してみたい方におススメ
肌・環境に優しいなら:日本製のバケツタイプ

商品名:オキシクリーン(界面活性剤なし1500g)
界面活性剤なしで肌環境に優しいです。モコモコ泡はないので注意。こちらは口に直接触れる食器などに使ってます。
界面活性剤ありのタイプは、洗濯機やお風呂掃除用に使い分けています。
界面活性剤なしで肌環境に優しいです。モコモコ泡はないので注意。こちらは口に直接触れる食器などに使ってます。
界面活性剤ありのタイプは、洗濯機やお風呂掃除用に使い分けています。
価格・コスパ重視なら:アメリカ製 (4.98kg)

アメリカ製(4.98kg)
- 界面活性剤含む
- モコモコ泡ありで、掃除した!という気分に
- 大容量・一度買えばかなり長持ち、コスパが一番いい
- 家中で使いたい人におススメ