靴についた泥やほこりをそのままにしておくと、嫌な臭いの原因にもなります。
砂やホコリはさっと掃除すればキレイになりますので、こまめに行いましょう。
目次
やり方
①靴を全て取り出し、ほこりや砂をブラシで集めます。四隅にホコリが溜まりやすいので念入りに掃きだします。
②ホコリや砂がとれたら、固く絞った布やキッチンペーパーで水拭きします。内側の側面を先に拭きます。意外と汚れているので忘れずに。(コツ1)
③棚板の上段から下に向かって拭いていきます。特に、正面のヘリ部分は汚れているので念入りに拭きます。
④汚れや臭いが気になる場合は、重曹を振りかけ10分ほど置きます。
⑤水で湿らせた歯ブラシで擦れば臭いをとりながら汚れも落としてくれます。
⑥ウタマロクリーナー(中性洗剤)もおススメです。スプレーして5分ほど放置し拭き取ればキレイに。(コツ2)
⑦中の棚板が渇いたら、乾いたキッチンペーパーにパストリーゼにスプレーし、棚板を軽く拭いて伸ばし除菌・消臭します。
⑧棚板が完全に乾いたら、靴を元に戻します。靴を戻した後もしばらくは扉は開けておき空気を入れ替えます。(コツ3)
掃除のコツ
コツ1汚れの原因は砂やホコリ
汚れの原因は砂やホコリなので水拭きすれば簡単にキレイに落ちます。汚れが溜まると臭いの原因にもなりますので、定期的に吹き掃除するとよいです。
コツ2 ウタマロクリーナーなら除菌・消臭効果も
ウタマロクリーナーはグリーンハーブの香りで、除菌・消臭効果もあるので、靴箱の嫌な臭いも取り除いてくれます。
コツ3 しっかり乾燥させる
靴箱が湿っているとカビの原因にもなります。定期的に扉を開け、空気の入れ替えをするとよいです。
今回使った掃除道具
これ1本で家中お掃除できるので、洗剤を持つ量が減りました。収納も広くなり、買い物する時間やコストも減ったので大助かりです。
¥1,354 (2024/10/28 11:23時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
まな板や食品にもかけられるので安心です。割安の大き目サイズ(5L)を購入し、ボトルに詰め替えての使用もおススメです。
¥2,445 (2024/10/28 10:28時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
洗って使えば1枚で4.5回使えるので経済的です。吸収力も良く何度洗ってもやぶれないのでお掃除にも最適です。
¥2,786 (2024/10/28 11:23時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ポチップ
玄関・ベランダ掃除の各種お掃除の一覧はこちら
玄関・ベランダの掃除のやり方は?オキシクリーンや重曹の洗剤を使う方法
玄関をキレイに掃除しておくことは風水的にも開運の効果があるようです。一方、マンションではベランダや排水溝の掃除も必要となりますので、おすすめの洗剤や道具をご紹介しています。
ウタマロクリーナーを使った各種お掃除の一覧はこちら
ウタマロクリーナーの使い方とは?お風呂・キッチン・トイレを掃除
ウタマロクリーナーを家中で試し、実際に効果があったやり方をご紹介します。中性洗剤なのでお風呂・トイレ・フローリングなど多くの場所を掃除できるのが強みです。油汚れ、水垢、泥汚れ、なんでもOKなのでとても使い勝手のよいアイテムです。詰め替えもできるのでコレ1本あれば安心です。
重曹を使った各種お掃除の一覧はこちら
重曹の掃除での使い方は?お風呂掃除、調理器具の洗濯、靴棚の消臭にも効果
こそうじでは実際に試してみた重曹の使い道をご紹介しています。マットレスやソファといった生活家具の消臭や、調理器具の焦げ取り、クエン酸と組み合わた炭酸効果によるお風呂の排水口やケトルの洗浄など、お試しください。
パストリーゼを使った各種お掃除の一覧はこちら
パストリーゼの掃除での使い方は?詰め替えも簡単で成分も安心なので家中で大活躍
こそうじでは実際に試してみたパストリーゼ(ドーバーパストリーゼ77)の使い道をご紹介しています。成分はアルコールと緑茶抽出物であるカテキンなどから構成されているので、除菌やちょっとした汚れの拭き取りにも使い道があります。詰め替えも簡単にできてお店でも売っているのでおすすめです。
ほこり汚れの各種お掃除の一覧はこちら
ほこり掃除のやり方は?おすすめの掃除道具・頻度別に30選をご紹介
家中のどこにでも溜まってしまうホコリですが、こそうじでご紹介しているお掃除もほこり汚れについてのものが多くなっています。お風呂からはじまり、キッチン、リビング、ベランダに至るまでのお掃除方法をご紹介していますのでご参考になさってください。