1月のお掃除チェックリストです。
週1・月1・季節の掃除を掲載してわかりやすいレイアウトにしています。
毎日のお掃除にご利用ください。
テンプレート付で印刷もできます。WEB版はリンク先から詳細のお掃除のやり方を参照できます。
目次
お掃除チェックリストのテンプレートと使い方(紙版)
紙バージョンのチェックリストはこちらからダウンロードできます。

チェックリスト(WEB)の使い方
週1そうじ、月1そうじ、季節の掃除の各項目のリンク先に詳細なおそうじ方法が紹介されています。
週1そうじ
月1そうじ
キッチン
部屋
玄関・ベランダ
サニタリー
季節の掃除
- 新年新たな気持ちで、靴もお手入れすると良いです。
- 1/20頃~大寒。1年で最も厳しい寒さが始まります。エアコンの室外機も小まめに掃除して、暖房効率を上げましょう
- お正月に使った重箱などの漆器は、水気を残さないようにして片付けます。
お掃除道具
お掃除道具はこちらです。下記のアイテムで家中のほとんどのお掃除をしています。アイテム数は少ないですが万能なモノばかりです。
モコモコさせたいならこちら。手荒れが気になる・モコモコなしでOKな方は、日本版もおススメです。放っておくだけでキレイになるので、リピート購入しています。

これ1本で家中お掃除できるので、洗剤を持つ量が減りました。収納も広くなり、買い物する時間やコストも減ったので大助かりです。

まな板や食品にもかけられるので安心です。割安の大き目サイズ(5L)を購入し、ボトルに詰め替えての使用もおススメです。

洗って使えば1枚で4.5回使えるので経済的です。吸収力も良く何度洗ってもやぶれないのでお掃除にも最適です。

粒の大きさが細かく、100%ピュア&国産品です。保存料、着色料、甘味料等の添加物は不使用なので安心です。水やジュースに溶かしても飲めます。

プロも使用している研磨剤不使用のクリーナーです。名前のとおりシンクや鏡から、衣類やマジックの汚れまで幅広く使えます。

グッドデザイン賞も受賞していてお風呂場にかけてもかわいいです。水切り部分も柔らかいので傷の心配もなし。なのにしっかり水切りしてくれる優れものです。

持っているだけでかわいい、オシャレな「はたき」です。ニュージーランドの天然100%の羊毛はホコリを吸着して離さないので、ホコリが舞いにくく使いやすいです。

見た目がとてもオシャレで気分をあげてくれるお掃除アイテム。木製家具・布・革張りソファの両方にも使用可能なので、これ1本あればとても便利です。 マーチソンヒュームの後継ブランドであるアロマフレスコもおススメです。
